相続相談の専門家紹介

生塩 悠希

Haruki Ushio

  • ・宅地建物取引士
  • ・賃貸不動産経営管理士

プロフィール写真

「賃貸運営・企画」の
専門家です

プロフィール写真

賃貸仲介業に従事しています 賃貸仲介業ではお部屋探しのお客様だけでなくオーナー様も大切なお客様なのです オーナー様の資産であるマンションの空室対策・リフォーム・経営・管理・新築計画など様々なご相談にお応えします 築年数が経ったマンションではなかなか部屋が決まらないというお悩みを聞くことがあります 家賃ダウンをすれば入居者が決まる場合もあるのですが収益は下がってしまいます そういったケースではインターネット回線・宅配ボックスなど人気の設備等で付加価値をつけることにより家賃を維持したまま賃貸することができます 常にお客様のニーズを把握しオーナー様へ最適なご提案をできるよう心がけています。


所 属

一般社団法人はなまる相続

〒730-0012 広島市中区上八丁堀4-27上八丁堀ビル703

  • 生前対策から相続手続きまでをフルサポート
  • 資産価値向上のためのプランニング
  • 不動産の生前対策

各分野の実務家・法律の専門家があなたをフルサポート。相続を見すえた資産価値の維持・向上もサポート。

一般社団法人はなまる相続は、しあわせな相続をサポートするために「弁護士」「税理士」などの法律・手続きの専門家から、不動産・ファイナンシャルプランナーといった実務家が、あなたの「相続の悩み」を解決するお手伝いのために集まりました。ぜひお気軽に、あなたの不安や疑問をご相談ください。

  • 相談無料
  • 不動産における各種ご提案


サポートできる内容

賃貸運営・企画をサポート

  • 空室対策

    募集状況、条件の見直しの提案など、空室率を改善し資産価値を高める賃貸運営を提案いたします

  • 新規賃貸物件の企画

    運営管理から資産としての価値を維持していくことを見すえた、新規物件の企画提案をいたします

  • 賃貸管理の代行

    賃貸管理における集金管理、施設管理のサポートなど、オーナー様のパートナーとして多岐にわたるメニューをご用意しています

  • リフォーム事業

    オーナー様の希望に徹底的に寄り添い、最適なリフォームプランを提案いたします。また、リフォームの資金の借り入れなどのアドバイスを行っています。


解決・お手伝いさせていただいた事例

空室に悩まされる日々を解消

年間、常に30部屋中平均5部屋空室がある築20年の単身用マンションでオーナー様が自主管理で不特定多数の仲介業者に依頼をしていたが改善しないと相談を受けた。すぐに募集状況の見直しにとりかかり、居室の床が新築時和室でオーナー様が床のみフローリングに変更していたが和の雰囲気が壁、天井、建具に残っていおり見た目と雰囲気が悪かった、低コストで改善できるようにリフォームの提案を行い、乱雑にインターネット募集されている状況を整理して現在は満室で運営されております。空室には必ず理由があります、一日でも早く対策をすることで良い状態で次世代に引き継いでいけます。

解決事例一覧を見る


はなまる相続 専門家との連携サポート

必要な手続きを、専門家連携でしっかりサポート

実績豊富な、はなまる相続メンバーで連携。必要な手続きを適切な価格で最後までお手伝い。

水野昌典のプロフィール写真

司法書士

水野 昌典

Akinori Mizuno

相続+遺言+家族信託サポート

はなまる相続のメンバーと連携し、家族が亡くなった際に、どのように話を進めたらよいのか+相続手続+次の相続への考え方を伝えることで、あなたのご家庭の相続トータルサポートいたします。

津田真実のプロフィール写真

不動産コンサルタント

津田 真実

Masami Tsuda

不動産資産承継サポートパック

税理士・不動産鑑定士・司法書士と連携し、不動産の親子間売買、贈与、法人化など、あらゆる有効な資産承継プランの検証と実行をサポートいたします。

解決サポートを見る
生塩悠希のプロフィール写真

宅建士

生塩 悠希

Haruki Ushio

相続問題こんなお手伝いが可能です

  • 新規賃貸計画サポート
  • 今できる空室対策
  • 先を見据えた賃貸運営

賃貸運営引き継ぎサポートパック

賃貸物件について、将来の「相続」「譲渡」の際に、物件のスムーズな賃貸運営を引き継ぐことができるよう各種サポートをおこないます。

© 2023 一般社団法人はなまる相続